BLOG

10月近況報告

10/15 ナックルヘッド初の本格ミュージックビデオを配信しました。記念すべき第一弾は 2nd Album『月灯』より『メリーゴーランド』が選ばれました。

撮影スタジオでの撮影も初めての経験でしたが和気あいあいと撮り終えることが出来ました。この作品は代表鈴木が半年間の撮影修行を経て企画~撮影~編集とプロデュースいたしました。鈴木にとっても処女作品です。

お陰様で一週間足らずで500回再生を超えました!本当にありがとうございます!第二弾の計画も立てていますので引き続き『ナックルヘッドチャンネル』ご視聴よろしくお願いいたします!

10/29 得意先の会社のテーマソングのレコーディングでした。ご子息姉弟が作られたというメッセージ性のあるとても素晴らしい楽曲です。

スパークルではレコーディングまでのサポートをさせていただきました。アレンジや音作りのサポート、ギター録り、ミックス用データ書き出しまでを蒲田スタジオで行い、ボーカル録り~最終ミックスをLionmanのレコーディングでもお世話になったスタジオスリンキーにて行いました。

素晴らしい音源が完成し、とても喜んでいただきました。会社のHPやSNS等でPRしていくとのことですので今後が楽しみです!!

レコーディング プレイバック風景

6月近況報告

6/25鶴ヶ島ハレにてKnuckle Headワンマンライブが開催されました。コロナ禍だからこそ感染対策に重きを置きワンマンライブに拘ってきました。長瀬は来てくれる仲間たちの感染リスクを少しでも減らしたいとの想いから、対バンを避け更に来場者数に制限を設け、ギリギリのところで最高のパフォーマンスを発揮し、来場者を魅了してきました。

更にこの日は、待ちに待った2nd Album『月灯』の発売日でもありました。アルバムジャケットを飾るのは筒井美代子先生描き下ろしの素敵な絵画です。会場には実物も展示され、来場者にお披露目されました。リーフレット写真とデザインは前回のインスト集に引き続き代表鈴木が担当しました。タイトルチューン『月灯』をはじめ選りすぐりの5曲から成るまさに4年振りファン待望の2ndアルバムです。

この日のステージは2部構成で、たっぷりとKnuckle Headの世界に浸れる贅沢なひと時でした。アンコールまで含めると2時間超、濃厚なライブだったと思います。次回のワンマンライブの情報も二人から近々告知されると思います。楽しみにお待ちください。

来場者の中には筒井先生の他に、切り絵の巨匠百鬼丸先生、ラジオ川越取締役間中氏はじめ各方面の著名人の姿があったことを付け加えておきます。そしてステージ奥には同朋ミカジョーさんから贈られた大きな花束が。皆様から溢れんばかりの『ナックル愛』を注いでいただき感謝しかありません。これからもよろしくお願いいたします。

CDはネットショップから購入できますので是非ご利用ください。ネットショップSPARKLE LABEL

3月近況報告

3月19日 Knuckle Head ワンマンライブ@江古田マーキー無事終了しました。蔓延防止措置解禁前ということで30名限定のライブでしたが、満員御礼ありがとうございました。

前半40分、後半40分の二部構成で Knuckle Head の世界をたっぷりと味わうことが出来たかと思います。この日発売のインストアルバム『a piasere』も物販コーナーに並び大勢の来場者にお買い上げいただきました。ありがとうございました。

また、このような状況下でもライブが出来るのは、支えてくれるファンの皆さまのお陰だと思っています。いつもありがとうございます。

今回のライブの模様をブロガー『スツーカさん』のブログでご紹介いただきましたので是非ご覧ください。

https://ameblo.jp/ju-87stuka/entry-12732881099.html

2月近況報告

新年を迎えて早2か月が経とうとしています。新型コロナのオミクロン株の急速感染拡大で、エンターテイメント業界も苦しい立場に立たされています。

何よりライブ中心に活動してきたKnuckle Head にとって、思う様にライブが出来ない状況はとても辛いです。それでも数少ないライブにたくさんのファンの方たちが集まってくださり感謝しかありません。

ラジオ川越の番組『Knuckle Head のハッピーMONDAYエンタメアワー』のパーソナリティーを務めてもうすぐ一年です。あっという間の一年間、周りの方々に助けられここまでやってこれました。2年目も更に磨きをかけたいい番組を作っていきます。引き続きよろしくお願いいたします。

Lionmanもコロナ禍で上手にYouTubeを使い活動を続けています。現在は、フォトグラファーの『ギュイーントクガワ』氏とコラボして動画配信をしています。全てにおいてハイクオリティ!な仕上がりになっていますので、是非一度ご覧いただきたいと思います。

最新動画:Rain-大江千里

アーカイブ:白い恋人達-桑田佳祐 https://youtu.be/wliDTjKPulA 
      雪の華-中島美嘉 https://youtu.be/PAeyYe488cU
      POP STAR-平井堅 https://youtu.be/Bg6JmNNVrgM
      サヨナラCOLOR-SUPER BUTTER DOG https://youtu.be/f_Ml_nPKFfE

11月近況報告

先日11/21は新宿サウンドバレイさんでナックルヘッドのレコーディングでした。急遽決まったレコーディングで、映画『3653の旅』の挿入曲とエンディング曲にナックルヘッドの楽曲でご指名をいただきました。

実際にこのお話をいただいたのが11/3の夜で翌11/4にはスタジオとミュージシャンを押さえ、準備に入りました。挿入曲はインストでピアノとギターでシンプルに仕上げます。準備期間は二週間しかありません。急いで楽譜を作りました(^^; 候補は『彼方』『あかね雲』『三日月に腰かけて』Toshieのピアノと日野雅司先生のギターが相乗効果でとても良い雰囲気です。どれが選ばれるか楽しみです!エンディング曲の『鳥人』は女性ボーカルでというミッションに白羽の矢が立ったのは、ナックルヘッドのラジオ番組内の11月のレコメンド曲『空に潜る』でお馴染み『心near』という女性デュオです。ヴォーカルmeuh(ムア)さんの声が楽曲の持つイメージにぴったりでオファーしたところ快諾いただきました。

今回のレコーディングは長瀬誠のヴォーカルは無く、楽曲提供という新天地を体験しました。仕上がりは素晴らしく早くお披露目したいところですが、公開は来年の8月に池袋ロサで上映予定とのことです。サウンドトラックCDも発売の予定です。皆さま楽しみにお待ちくださいね!

あかね雲をレコーディング中 Toshie & 日野雅司

10月備忘録

備忘録第二弾です(^^;

10/9はLionman初のラジオ番組生出演でした。REDS WAVE 『AKANEのCatch The Music!(アカネ の キャッチ ザ ミュージック!)』に生出演させていただきました。

キャッチコピー〝超やわらか仕上げ〟を引っ提げて10月のレコメンドサウンド曲『LOVE SONG』と『Messag』を流していただきました。パーソナリティーのAKANEさん、スタッフの皆さんありがとうございました!!

そして、10/27 Lionman の 5thシングル『find it』がリリースされました。毎月一曲配信を継続してきましたが、ここで一旦お休みさせていただき曲作りとSNS発信に専念させていただくことにいたします。YouTubeラジオも始めています。引き続き応援よろしくお願いいたします!

9月備忘録

すっかりご無沙汰してしまいました(^^; 代表鈴木です。新型コロナウイルス感染者が劇的に減少しましたね。日本は凄いと思います。引き続き感染防止に努めたいと思います。

9/17はお世話になっているTokyo Star Radioさんの『リッチーマンの学生街のエンタメ俱楽部!』の番組収録でした。場所は八王子いちょうホールで緊急事態宣言下の為有観客は断念。パーソナリティーのリッチーマンさんはじめ、ヒュー保福さん、小出正則さん、シュークニヒロさん、幻奏法師さん、そしてナックルヘッドという豪華メンバー+八王子市議会の若林修議員、やまなし大使のまゆみさんのトークコーナーと盛りだくさんの内容でした。

私鈴木はPAと収録を担当し、放送用の編集作業も担当しました。大きなトラブルもなく無事に収録が終わり安堵しました。一発勝負の生収録なので失敗は許されません(^^; 次回は来年の5/6に同じく八王子いちょうホールで公開収録を行います。次回はナックルヘッドとLionmanも出演予定ですので、是非予定に入れていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

9/27はLionman 4thシングル『Messag』がリリースされました。毎月一曲配信は順調です。引き続き応援よろしくお願いいたします。

生きることは決して簡単ではありません。予期しない災難に見舞われることもあります。
そんな時に優しく寄り添ってくれる曲は沢山あります。でもこの曲は違います。
少しでも一歩でも前に進もうと伝える歌です。  Lionman

8月近況報告

4回目の緊急事態宣言が発せられ、オリンピック開催と、混沌とした8月も終わろうとしています。止まらぬ感染拡大にスタッフも不安な毎日を送っています。皆さんも十分お気を付けください。

先日、ナックルヘッドによる子供たちへ向けての演奏会が飯能市民会館大ホールで行われました。館長から直接オファーをいただき、子供たちの社会体験の一環としての企画でした。ラジオ川越の番組パーソナリティーとしても認知されてきたのは間違ありません。子供たちやその親御さんたちにもいいPRになったのではないかと思います。素敵な写真をたくさん撮っていただいたので抜粋してアップいたします。いつかこの大ホールで有観客コンサートを開催できたらいいなと思います。

次に〝Lionman〟の話題を。2ndシングル『秕』に続き3rdシングル『ぐっばいさまぁ』がリリースされました。毎回MV動画は本人自前で作っています(^^; 完成度はご愛嬌ということでW 次回4thシングルでは若いクリエイターに撮影、監修をお願いしています。どうぞお楽しみに!!

そして新規事業の声優オーディション第一回目も2次審査が終了して3次審査へ向かっています。第二回目の募集も始まりました。ご興味ありましたらよろしくお願いいたします。8月の近況報告でした!

 

7月近況報告

久しぶりの更新です。相変わらずスタッフ一同忙しく動き回っています(^^;

6/25に『LOVESONG』でデビューしたライオンマンの2ndsingle『秕』がいよいよ7/27一斉配信されます。2ndはスローバラードとなっています。愛しいひとを思い浮かべて聴いたらグッとくると思います。是非チェックしてみて下さい!暫くは毎月1曲シングルを発表します(^O^)

続いてナックルヘッドの活動は、ラジオ川越『ナックルヘッドのハッピーMONDAYエンタメアワー』のパーソナリティとして着実に支持を集めています。おかげさまで聴取率、アーカイブ再生回数ともに局内トップの座をキープしています。これは彼らの努力の成果だと思っています。池袋FM『グッドイヴニングTOKYO』でスタートしたパーソナリティという未知の世界へのチャレンジ・・最初の放送を振り返ると、二人ともぎこちなくてトークも噛み噛みでした。毎回ゲストをお呼びして、池袋のサイゼリヤで収録前に打ち合わせ、進行を考えながらスタッフと共に作り上げていきました。ある時から何か掴んだのだと思います、トークに余裕が出てきます。全体の流れを考えられるようになり、ゲスト毎にストーリーを組み立て楽しい番組になっていきました。そんな経験が活きて、3月の地元川越のコミュニティFM ラジオ川越開局に合わせてパーソナリティに抜擢されたのです。とにかく今までお呼びしたゲストは川越にゆかりのある著名な方ばかりで、ナックルヘッドの顔の広さを物語っています。下準備も念入りにしてゲストをお迎えする姿勢はゲストへのリスペクトを感じます。ラジオ川越毎週月曜日22時からの『 ナックルヘッドのハッピーMONDAYエンタメアワー 』機会がありましたら是非聴いてみてください(^O^)

次は、オフィス・スパークルの企画で声優オーディションをスタートさせた話題です。ラジオプロデューサーのシュークニヒロさんと色々お仕事をさせていただいている中で、ちょっと面白そうな企画に参加させていただく機会がありまして、声優さんや、俳優さん、脚本家さんを募集しています。今回は第一期生という形での募集で、二期生、三期生と続ける計画です。詳細は未だお話出来ませんが、シェア出来る日を楽しみに頑張ります!!

猛暑が続きますがどうぞ皆さまご自愛ください。