原石発掘シリーズで紹介した『くまたろう』出演のオープンマイクにお邪魔した。地元宿河原の『ポトス』さん。ライブをやっていることは知っていたのだが、食事に行くのが決まってランチタイムだったのでライブ初体験でもあった。階段を上って自動ドアを開けると、わりと広めの店内の奥にステージは作られていた。座席を見渡すと『くまたろう』さんの姿が。ステージ前の緊張のなか笑顔で出迎えてくれた。注文カウンターで生ビールとハンバーグをオーダー。アルコール類、美味しい料理が500円というリーズナブルな価格である。ソフトドリンクは500円飲み放題なのも演者にとっては嬉しい。こちらのシステムはオープンマイク開催の告知があり、事前にエントリーするようだ。1枠15分参加費800円+ワンドリンク500円の計1,300円で気軽に参加できる。
画像は『くまたろう』セッティング中の図。アコースティックギターやエレピは常設しているようだ。
そして演奏スタート。オープニングからのオケに合わせた軽快なナンバーが続き、出来立てほやほやの新曲の初披露等、新しい試みで臨んだステージだった。「心はいつも17才(セブンティーン)」のキャッチコピーよろしく若かりし頃のピュアな気持ちを表すかのように、始終楽しそうな表情を見せてくれた。演者にとって、この表情はとても大切なファクターである。演者の表情一つで聴く側の心を動かすことが出来るのだ。彼は恐らく、演奏を録画したものを見返して表情やステージング等を研究しているのであろう。演者はいくらでも熱くなれる。しかしそれが只の独りよがりになっていないか。冷静に且つ客観的に自分を観れるかどうかが表現者として大事な部分だ。
『くまたろう』次回のライブは10/13(SAT)19:00~下北沢ロフトだそう。彼の世界を体感したい方は是非。